商品を発注しよう【ATOBマニュアル】

BASEで商品が売れた後の流れについて説明します。

※前回の記事↓

購入された商品の発注手順

BASEで商品が購入されれば、登録メールアドレス宛に購入通知が届きます。

ショップ管理ページから「注文管理」を開き、購入された商品を選択します。

※この時、ステータスが「入金待ち」の場合はまだ何もしないでください。

購入された商品をクリックして商品情報を表示します。

商品情報の「種類コード」がAliExpressの商品IDとなります。

種類コードの「ItemID」以下の数字をコピーして、AliExpressの検索ボックスに貼り付けて検索。

商品ページが表示されます。カラー等のバリエーションがある場合は、商品間違いに注意してください。

商品を選択しましたら、「今すぐ買います」より発注を行います。

※初回購入の場合は、AliExpressのアカウント登録を行ってください。(初回のみ)

お届け先にご購入者様の住所を指定します。

お支払いはクレジットカード、PayPal、コンビニ払いが選択できます。
お支払い方法を指定してください。

「注文します」をクリックすると、注文が完了されます。

これで、商品発注完了です。
あとは任意のタイミングで発送済み処理を行ってください。

BASE売上管理表に入力

商品発注後は、売上管理表に必要な情報を入力しておきましょう。売上管理表を使用することで、ショップ数が増えたとしても商品の管理と売上計算が楽になります。

売上管理表はコチラから開き、自分のGoogleDriveにコピーしてお使いください。

●商品・取引情報

●取引の進捗状況

●売上金

※必要に応じて自由に改変するなどしてお使いください。

まとめ

お疲れさまでした。

これでATOBマニュアルは全て終了となります。

ここまでくれば、あとは実践あるのみです!

ぜひATOBでショップライフを満喫してください。